最近の晩ごはん。
ごくたまーに作る卯の花は、2〜3日分にはなるので楽です。
オフィス出勤の日は帰宅が遅いので、出来合いの1品にも頼ります。茶碗蒸しを久々に食べました。
でもって今夜は鶏もも肉・茄子・セロリとザーサイの炒め。瓶詰めのザーサイも久々の購入でした。冷奴やスープなんかにも使えるので一瓶あると助かります。
byぶん
今日の朝は魚でスタート。塩サバの焼き魚、ピーマンの丸ごとグリルを塩で(種も食べれて美味しいです)、ゴーヤーチャンプルー、山芋のゆかり和え、ニラ玉、茄子の味噌汁とご飯でした。あと、デザートにスイカ。夏野菜は直ぐに足がでるので、今日は沢山調理してしまいました〜でも美味しくいただきました!
先月、ろくろで作った皿が出来たので、初の食卓デビューでもありました〜 素敵な出来で気に入ってます。ヒデのはブルー、相方のは白い皿です。
先月、ろくろで作った皿が出来たので、初の食卓デビューでもありました〜 素敵な出来で気に入ってます。ヒデのはブルー、相方のは白い皿です。










