最近、茶色いおかずが多めだったので、洋テイストを入れました。
木綿豆腐・アボカド・鶏ささみ・ブロッコリー・ミニトマトのエジプト塩&タコスドレッシングかけ。ちくわの磯辺焼き、鯖、蜆の味噌汁。
あとは納豆、めかぶ。
「エジプト塩」とは、アーモンド、塩、ピスタチオ、白胡麻、クミン、コリアンダーが調合された調味料です(エジプトは関係ないらしい)。
結構色んなものに使える万能プレーヤーです。
byぶん
この日の朝ご飯は、ヒデが作ってくれました。
前の晩の残り物の鶏肉と魚の燻製、サラダと納豆と味噌汁でした😊
朝はやっぱり魚が美味い!ご馳走様でした。マル
前の晩の残り物の鶏肉と魚の燻製、サラダと納豆と味噌汁でした😊
朝はやっぱり魚が美味い!ご馳走様でした。マル
赤魚の粕漬け、薬味いっぱいのおぼろ豆腐、オクラ入り卵焼き、大根・獅子唐・しめじのお味噌汁。
昨日のおからサラダ、納豆、めかぶ。
…と、今夜はイソフラボン多めディナーでした。
帰りの駅前にて大好きな小川軒のレーズンウィッチを売ってたので、ついつい購入。衝動を抑えて5個入りに留めました。
昨日のおからサラダ、納豆、めかぶ。
…と、今夜はイソフラボン多めディナーでした。
帰りの駅前にて大好きな小川軒のレーズンウィッチを売ってたので、ついつい購入。衝動を抑えて5個入りに留めました。
今宵はー、茄子も入れた麻婆豆腐、焼き過ぎた鮭(笑)、おからサラダ(たっぷり作りました)、蕪と油揚げの味噌汁。チルドの焼売。
あとは昨日の海藻サラダ。
おからと油揚げはよく行く豆腐屋さんので、中でもおからサラダはポテサラ的な感覚で、我が家の定番品です。
チルドの焼売をレンチンする時は、下にキャベツの千切りを敷くといい具合に蒸せつつ、焼売からの油がキャベツに移って良い感じになります。
ちなみに麻婆豆腐は丸○屋の昔からあるアレに、花椒や豆板醤などを加えてます。まんま丸○屋でも良いんですけどねー、やってる感だしたくなるんですよねー(笑)
byぶん
あとは昨日の海藻サラダ。
おからと油揚げはよく行く豆腐屋さんので、中でもおからサラダはポテサラ的な感覚で、我が家の定番品です。
チルドの焼売をレンチンする時は、下にキャベツの千切りを敷くといい具合に蒸せつつ、焼売からの油がキャベツに移って良い感じになります。
ちなみに麻婆豆腐は丸○屋の昔からあるアレに、花椒や豆板醤などを加えてます。まんま丸○屋でも良いんですけどねー、やってる感だしたくなるんですよねー(笑)
byぶん









「エジプト」はイメージだけみたいですよ(笑) ここのは他にも面白い調味料があるので、気になってます😄